鹿児島いも焼酎の通販人気ランキング
鹿児島いも焼酎絶対本命!あなたの探してる商品ココで決定!





TOPページ | 前のページ |・・・82 83 84 85 86 87 88 ・・・| 次のページ

乙 薩摩くろ 七夕 芋25° 1.8L 1本
価格: 1,840円
アルコール度数:25度
●今一番のお勧めはコレ!
神酒造 千鶴(ちづる)25度1800ml
価格: 1,820円
出水市高尾野町にある神酒造は明治2年創業で、鹿児島でも歴史ある蔵の一つです。

「千鶴」は神酒造の創業以来の定番焼酎で、毎年冬期になるとシベリアよりこの出水地方に飛来する一万羽以上の鶴に因んで操業当初の「神焼酎」から「千鶴」と改名されたそうです。

厳選された黄金千貫を原料に、白麹を用いて明治5年の創業以来使われているカメ壺で醸しました。
深みのある香りと味わいのなかに、さらっとした芋の甘味を感じることの出来るバランスの良い焼酎に仕上がっています。

水割りもいけますがお湯割りがおすすめです。

◆2005年全日本国際酒類振興会コンクール焼
乙 黒伊佐錦 芋25° 1.8L 1本
価格: 1,840円
本格焼酎王国、鹿児島にて一番飲まれているNO.1黒麹焼酎!伊佐地方とは水郷の盆地で昼夜の温度差が大きい内陸性の気候のため、本格焼酎を造るのに非常に適した環境です。素材や原料の厳選のほか、伝統の技と近代的製法が融合して、深い味わいを醸し出しています。黒麹特有の アルコール度数:25度
●大注目商品です!
白玉醸造 白玉の露25度720ml
価格: 1,029円
魔王蔵・白玉醸造の定番焼酎です。
大隅産のサツマイモ「黄金千貫」を原料に白麹で醸した「白玉の露」は蔵唯一の常圧蒸留の焼酎です。

常圧蒸留ですが、やさしい芋の香りにまろやかでキレのよい飲み口・・と、とても飲みやすい仕上がりで後味もいけます。

●酒名は、若山牧水の「白玉の歯にしみとほる 秋の夜の酒はしずかに飲むべかりけり」の詩からとったそうです。 魔王蔵白玉醸造の定番焼酎。やさしい芋の香りにまろやかでキレのよい飲み口・・と、とても飲みやすい仕上がりで後味もいけます。 ※送料について
  各地域への送料は、九州-500円/関西・中国・四国-700円/中部・北
白金酒造 白金乃露 紅25度1800ml
価格: 1,995円
白金酒造は鹿児島でも有数の歴史をもつ古い蔵です。
文化庁の登録有形文化財に指定された石蔵は、西南戦争のとき西郷軍の陣屋になったといわれています。
また、蔵には西郷隆盛が狩猟の帰りに立ち寄って焼酎を飲んだという言い伝えもあります。

「白金の露 紅」は、美味しいサツマイモを原料に使えばもっと美味しい芋焼酎ができるはず・という信念のもとに、食して甘く美味しい新品種の紅芋「紅まさり」に挑戦し、
平成17年の試験醸造から2年間かけてつくりあげた白金酒造の期待の芋焼酎です。
主原料となる「黄金千貫」に「紅まさり」を加えることで、今までにない上品な甘さの芋焼酎が誕生しま
TOPページ | 前のページ |・・・82 83 84 85 86 87 88 ・・・| 次のページ
キーワード:



着メロ/着うた
デコメ/待受け
ゲーム
懸賞1


↑このページのトップへ↑
Copyright (C) 2011 鹿児島いも焼酎の通販人気ランキング All Rights Reserved.